Atelier ネネムの日記

子供のための絵画造形のいろいろ

2018-07-29から1日間の記事一覧

観察画からコラージュ

いつもの観察画とはすこし趣を変えたく 平面構成の話を少し、コラージュも少し取り入れてみました。

共同製作/空き箱の街を作ろう!

共同製作 空き箱で家やお店を作り、みんなで一つの街を作り上げます。 まずは大きな板(ダンボールなど)に緑で色を塗りました! ここに街を作るよ〜と 一人一人は空き箱を使って好きな建物を何個か作りました。 折り紙をノリで貼り付け、ペンなどで窓を描い…

はじき絵

はじき絵 白い画用紙に、白いクレパスで絵を描きます。 よく見ると自分には何を描いているかは見えます。 その上から絵の具を塗ります。 年少さんは用意した1色 年中さんは自分で出した1色 年長さんは自分で出した2色です。 絵の具が濃いと浮き出にくいで…

張り子

今回は張り子といってもひとあじ違います! まずは油粘土でもとになる形を作ります。 そこに薄い障子紙を張り子していきます。(乾かします) 完全に乾いたらカッターナイフで半分に切り、中の粘土を取り出します。 (簡単に取れます) 空になった張り子をも…

理想のおうち作り

理想のおうち… 以外にも小学生は現実的。 ハンモックがあって、森の中で木造で… 空き箱やダンボール、作り方はいろいろあると思いますが 今回は100円ショップのスチロール板でつくりました。 カッターで簡単に切れますし、まるで模型のようにできます。 …

抽象画

白い画用紙に 黒いクレパスでとにかく端から端まで線をひきます。 上から下でもいいし、出発した辺に戻ってもいいと伝えます。 年齢によって入れる線の数を変えました。 年中さん年長さんには、いつも色を混ぜてみようね。と伝えてあるので 1色でなく色を混…

なぞって遊ぼう

年中/手 年長/ゼリーカップ 形をなぞった中に色を塗りました。 自分の手をなぞる、子ども達はとても楽しみます。 二つ手をなぞりましたが、重なりすぎると色をつけるときに、どこを塗ったらいいか わからなくなるので、一つの手をなぞったら、紙を上下入れ…

カラーチャート作り

カラーチャート作り 今日は単語帳にたくさん色を作りました。 使った色は、右端に塗っておいて 次回から色を作るときに参考にします。 緑、といっても色んな緑があること 水の量の違いでも色に違いがでること、 自分たちで気がついていました。 そして使うこ…

観察画/野菜(年少・年中・年長)

モチーフ /たまねぎ・サニーレタス・キャベツ 年少さんから年長さんまで一緒に観察画をしました。 1つのモチーフに3色ずつ色を作っておきました。 クレパスの黒でまずアウトラインをとってから 絵の具で色をつけます。 4人1テーブルくらいで3色の絵の…

色の実験室

混ぜたらどんな色? 今日は色の実験…ということで 理科の実験のように好きな色を選んで混ぜる実験です まず、好きな色を上のビーカーの上の丸や四角に塗ります。 そのまま下のビーカーにも同じ色を塗り、次の色に移ります。 上段は2色下段は3色まぜました…